
復活!!Tharoyのグリーンカレー!!
常連様からの復活への
熱いお声を多数いただき
この度、Tharoyのグリーンカレーが
ご家庭で味わえるようになりました!
グリーンカレーは、
Tharoyファンを魅了した人気メニュー
Tharoyファンを魅了した人気メニュー
鶏肉と野菜がゴロッと入った
ココナッツベースの深い味付けと辛さ

常連さんの声
「ココナッツミルクの甘味とコクがまず広がって、次に来る独特な辛さがたまらない」
「香草や香辛料の辛さはパンチがあってどんどん食べちゃう。手が止まりません」
「スープだけでも十分なのに、大きめの具がゴロゴロ入っててさらに満足度がアップします」
「香草や香辛料の辛さはパンチがあってどんどん食べちゃう。手が止まりません」
「スープだけでも十分なのに、大きめの具がゴロゴロ入っててさらに満足度がアップします」
Tharoyグリーンカレーの
本格度が高いワケ
-
ワケその1
タイ料理には欠かせない、独特の風味や香り、
コクを生み出す香草たち。
こだわりのタイハーブを使っています。●ホーラパー(スイートバジル):
爽快な強い香りとほのかな苦味が特徴。●バイマックル(コブミカンの葉):
料理の香りつけに抜群な、非常に高い香り。 -
ワケその2
タイ米の最高級香り米「ジャスミンライス」を使った本格的なグリーンカレー。
ジャスミンライスの特徴は、甘く洗練された香り、食べると上品な甘さを感じることができます。
タイ米の中でも香りが強いので、香辛料を使った食事とは相性抜群。炊きあがる瞬間の芳ばしい香りもぜひ体験してほしいです。 -
ワケその3
ミールキットでの提供で、パパっとかんたんすぐできます。食材カット済み、料理が苦手な方でも時短でラクチン料理。食品ロスも減らせて、洗い物もなくて済みます。なのに本格派!
レトルトではなくキットにすることで、タイハーブをしっかり楽しめます。

キット内容
内容物(5人分)
- グリーンカレーペースト
- ココナッツミルク
- 鳥モモ肉
- パプリカ
- ナス
- バイマックルー
- ホーラパー
- ジャスミン米
作り方
- ❶ナス200g・パプリカ赤70g・黄70g・鶏モモ肉200g・水400ccで火を通す
- ❷火が通ったらペースト&ココナッツミルクを入れ煮立たせる
- ❸バイマックル、ホーラパーを入れ一煮立ちさせたら完成
- ※ジャスミン米は3合入ってます。日本米よりは若干水を少なめに炊くと良いと思います。
Tharoy(タロイ)という名前は、「タイ」と「アロイ」を組み合わせた言葉です。
アロイは、タイ語で美味しいという意味。Tharoy(タロイ)のグリーンカレーで、みなさまの食卓に美味しさと幸せをお届けできたら、と願っています。